05/15

いつ以来だろう?
ここへ来るのは…



今日は中潮、明日は大潮ってことで久しぶりにシーバスを釣りに行くことに。

20時過ぎに満潮だったので下げ狙いで20時に家を出ました。
途中、腹ごしらえするために吉牛へ。

ここで、月9の録画を忘れたため一旦家へ戻りました。
録画をして再出発。


西神のガスト横に行くと以前は塾の看板の照明が落ちていてナイスなポイントだったのに塾が潰れていて照明がナッシング(*´д`;)…


バイトは皆無。


次に、下流の日立前で1時間半ノーバイト。
昔は、ノーバイトで暇なときでも脳みそが緩くなったやつが隣にいて楽しかったけどなぁ〜

ナイスサイズの入れ食いも楽しんだし、とてつもないサイズも釣ったし、ファイト一発もしたし。





あまりに釣れないので帰ろうかと思ったけど潮の動きが早くなってきたんでもうちょっとがんばることに。

すると、ゴゴン!

キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

42cmのセイゴ。
ちっちぇ〜(´・ω・`)


その後バイトもないので足を使って釣ることに。

一本上の、ナウでヤングな橋は橋脚にライトがついていて水面がすごく明るい!
明るいとこと暗いとこの境目でメッチャ釣れそう!

一投目!
チェイス。
二投目
HIT!
40くらい?
エラ洗いでバレル。
三投目
20cmGET。
4投目
チェイス。

5投目
をしようとした瞬間電気が消えてポイントが潰れました。。。

で、納竿