最近、タックルの中に仲間入りしたロックマニア・月光6.7ft
なかなかいいメバルロッドです
このロッドでまだ500g程度のバスしか釣ってないので今日は常スペはお休みしてハートランドのソリッドパワースリムと月光のソリッドロッド2本で行ってみました
お供はDDと夜勤明けのカズ。
離れて釣っていてDDが40UPをiシャッドのミドストで釣ったみたい。
俺は日の当たるバンクを↓
で流して3連発
ちょっと物足りないけどポンポン釣れていい感じ
気になってたのが水は透明感があるんだけど黄ばんでるのが気になった。岬周りにベイトが全然回遊してこなかった…
案の定、あんまり釣れなかった
インレットでカズが30弱を追加したようで。
日暮れも近かったので俺はピンスポットだけを撃っていく事に
月光で釣りたかったからベイトロッドは放置して
1箇所目・大きな岩がオーバーハングしていて倒木が突き刺さっているところ。
ミドストで7mくらいからアップトリムさせてくると倒木の陰からピュッ
って飛び出してきてこいつ↓
2箇所目・垂直岩盤が直角になっててそこに倒木が刺さっているスポット。
いつも40UPがいる1級エリア。
1投目HIT
おぉっ!いいサイズ!
ギュンギュンドラグを出してくれて楽しませてくれたのはブリブリの40UPのグッサイ
1430gのナイスプロポーション
この後、カズも40UPを追加してダイゴも38くらいのを追加して暗くなってきたので終了。
メバルロッドなんだからメバルを釣れって?
そのままナイトに突入。
志賀島のほうへ。
釣れたよ…
7cmくらい?10cmあるかな?
1キャスト10バイトくらいあったけど…
アジが回ってきてくれてたらなぁ〜
一緒に行ったダイゴはアラカブを釣り上げたときにポチャンってオートリリースしてたっけ
もっと潮の当たる港のほうがいいのかな?
次は糸島方面に行って見ます