まずは14日の話から。
金曜日に春一番が吹いてその数日前から気温も高い日が続いていました。
ナイトででかいのが釣れそうだなぁ〜って思ってウズウズして><

来月の頭に入稿だから土日もなく昼間に釣りにいけない…
なら、ナイトに行ってみよって思ってね。
場所は福岡メジャースポットのあっこ^^

で、土曜日の潮どまりが深夜1時半くらいだったので23時くらいから実釣開始!
ルアーは昨年、量産を決定した新製品のフットボール♪
ナイトってことでお守り代わりにボーンラトラーをトレーラーに入れました。

先行者多数で8人は確認><

で、トレーラーをかじるバイト多数…
そのまま足元まで着いて来ることも多数(汗
サイズは45〜50UPまで…
喰えよ〜〜〜〜ってなりますが

坊主…


15日にリベンジ!少し強めの雨と風
月曜日から気温が一気に落ちる天気予報だったので温かい雨で水温の上がった今日しかないと思って雨の中行ってきました。

同じく2時前に潮止まりだったので0時くらいから開始!

昨日、ショートバイトが多かったのでロッドを665から603に変更。
お供はダイゴ。

現地について昨日、魚を確認した方の岸を1投目。
ダイゴに
「白いうねうねしたのがおる!」
って言われて振り向きながらピックアップ寸前にプンッ!

ん?って思ってワンテンポ遅れてフッキング!


写真

チャッチャと抜いて、ボテボテの45cm・1540g
1投目から幸先がいい^^

すぐに2本目がHIT!
抜きあげたらボテッっと落ちてゴロゴロと転がって水中に帰られました…
サイズは45くらい

続いてすぐにHIT!
抜いたら同じように…
サイズは42くらい?(40後半はない感じ)
いやね、プンッとかフッ!っとか吸い込むバイトでこの二匹は思わず即合わせしちゃったので抜いたときに口の外に近い上あごの皮にかかってたみたい。(ラバジのヘッドが口の外に見える。)

まだ、吸い込む力が弱いのかも。少しフッキングをワンテンポ遅らせてみようと考えました。まぁ、チャンスがあれば?

するとダイゴがライトテキサスで38cmを抜いてきました。
撮影を終え…
写真



チャンスはすぐに来ましたよ^^
岸際の岩に軽く引っかかったので外した瞬間にプンッ!
ちょっと送ってフッキング!
バスの口の奥にルアーを確認してランディング。抜くけどね(笑)

写真
46cm・1340g


で、今夜は止まらない!
再びフッ!っとラインテンションがなくなる感じのバイト!
少し送ってフッキング!
ちょっといいサイズ?
と思ったら…


































写真

今季初50!
50.2cm
微妙な50UPですが自分の計測は全て口閉尾開ですので。
リリースしたときに重量を測るのを忘れてたことに気づくけど後の祭り><

ここで、りゅーさんとこーきと新人の子と合流。
バラけたところでりゅーさんのチョイ手前に入って1投目。

プンッ!
マジかっ!?
送ってフッキング!


写真

で、さっさと抜いたら44cmくらいかな?
測ったら48cm(笑)
目が麻痺してる^^;;

で、重量を測ろうとしたら2kg秤がない!
落としたぁ><

リリースしてダイゴに手伝ってもらって戻っていくとダイゴが発見してくれました!
感謝感謝
もうすぐ、大会のシーズンなのでなくすのは嫌だったから見つかってよかった。

ダイゴがみんなの方向にあるワンドのところに行ってくるって言ってすぐにキタァ〜って


45cmでした。

写真

その後、こーきが45cmの初バスを釣ったら話を聞いて、自分とダイゴは帰りました。
理由は潮止まりになったらバイトが止まった。眠い等。
昨日はべた凪だったけど今日は雨と風でプレッシャーが下がったのかな?
今夜は良く釣れました♪




16日は冷え込みが続いてたんだけど行って来ました。
ルアーは同じ軽ラバ
でも、釣れた場所は冬の条件を若干残してる場所でしたな。


写真

45cm・1240g
44cm・1340g (写真なし)




23日と24も16日のようにチョイ冬な条件の場所
44cm・1360g
写真


41cm・1040g
写真






24日
38cm
写真
スライドスイマーで釣ったわけじゃないですよ^^;;


45cm・1480g
写真

46cm・1560g







24日

いい雨
乱獲の予感?


だったんだけど…
乱獲失敗><


38cm・こんなのはお呼び出ない!
写真



深夜になってさしてきたコイツ。

46cm・1620g
写真

リュウさんは
38cm
50cm・1980g
43cm・1100g


ナイトは強いなぁ^^


26日は前日の朝冷え込んで厳しくなってた。

なんとか2バイトで1フィッシュ47cm

今週末で1度目の審査なんで久しぶりの休みでしかも土日!
土曜にボート
日曜日はおかっぱり大会

↑この記事書いてる時点で終わってますけどね^^